INTERVIEW 先輩インタビュー


橋口 安由実 (はしぐち あゆみ)

PROFILE+

役 職
吉田屋
入社年度
2019年
勤続年数
5年
新卒or中途採用
中途採用

先輩社員へ質問QUESTION

何故、吉田屋に転職しようと思ったのですか?+

前の職場では、子育てに支障をきたすケースが多くなりました。致し方ないことなんですが、急な休みのシフトの変更がしにくく、都合が悪かったんですね。もともと唐津辺りに住んでいたのですが、主人の家が嬉野にあったので移住しました。これまでは車を磨く仕事をしていましたが、これからは様々な場所をきれいにしていきたいと思ってindeedで「嬉野×清掃」をキーワードにパートの仕事を検索して吉田屋にたどり着きました。

転職にあたって不安なことはありましたか?+

子供が病気した際に融通が利くのかなということが一番の不安でした。また、昔は単独または少人数での仕事が多かったのに対して、吉田屋では皆で協力しながら仕事を進めるので、コミュニケーションの部分に不安を感じました。

どのようにスキルアップされましたか?+

分からないことはすぐに聞くことができる環境です。最初は先輩がしっかりと指導してくれるので、あとは体で覚えていけます。早くて半年くらいで仕事を覚えられます。覚えていても一度忘れることもありますので、先輩や後輩と声を掛け合いながら確認できるので亜陰唇です。

清掃スタッフには私より年上の方も多く、優しく話しかけてくれて面倒見がよくて本当に助かっています。

吉田屋のどんなところが好きですか?+

毎朝のミーティングで真剣な話もプライベートの話もしながら、コミュニケーションを取ってから仕事を始めるので、新人の方も笑顔で仕事ができる環境です。真剣な話では、お客様からのお褒めの言葉やクレーム、フィードバック(例えばこういうところを清掃してほしいなど)の共有やそれに伴う清掃箇所の変更が行われます。慣れてくると見落としがちなところも出てくるので、ミーティングでそれについてしっかり話し合います。また、自然な雰囲気で雑談タイムのようなものがあります。例えば、「昨日何かテレビを見ましたか?」とか気軽に色々なことを話してますね。

求職者の方へのメッセージをどうぞ!+

簡単な仕事と思われがちですが、実際は重労働であり、責任感が必要であり、体力も使いますし、また綺麗を追求しなければいけません。そういった部分を理解している方であれば、定着し活躍できると思います。先輩社員は優しい方が多いので、仕事を覚えることも簡単にできますし、まずは気軽に応募してみてください。

求職者の方へひとこと

MESSAGE

+

株式会社吉田屋で私たちと一緒に
働いてみませんか?

株式会社吉田屋は自分らしくイキイキ働ける職場です。
キャリア採用はもちろん、未経験者OKの職種もあるのでお気軽にご応募ください!

他の先輩インタビューを見る

MORE
上村 凌弥   うえむら りょうや
READ MORE
吉田 由佳 よしだ ゆか
READ MORE
近藤 ひな こんどう ひな
READ MORE
大山杏奈 おおやまあんな
READ MORE
山口 美和 やまぐち みわ
READ MORE
平河 美月 MITSUKI HIRAKAWA
READ MORE
藤川 勇太 YUTA FUJIKAWA
READ MORE
← →
募集職種一覧
PAGE TOP